先日とあるライブ終わりに、大学生の子と話をする機会があった。
彼は大学の軽音部で活動をしていて、近々このライブハウスでライブをするようだ。
打上げで色々音楽の話をしている中で、何で音楽を聴いている?と言う話題になった。
- 僕が初めて買ってもらったオーディオ機器は、ソニーのカセットテープのウォークマンだった。
この話は前にMDコンポの記事を書いた時に触れてますが、気になる方はこちらの記事を。
小6の誕生日プレゼントで、ソニーのウォークマンを買ってもらいました。
その当時は、90年代でCDセールスの全盛期だったと思う。
音楽番組も沢山あって、毎週オリコンチャートの発表があって、100万枚セールスのCDが次から次に出ていたような時代でしたね。今じゃ考えられないな(^^;
クラスの話題も、あの曲いいよね!とかの話にもなって、沢山音楽を知っている人はカッコいい的な雰囲気もあったような気がする。
その頃の僕は、家のラジカセで音楽を聴いたり、車の中で聴いたりする程度だった。
今じゃ考えられないけど、そのころは好きな時に気軽に音楽を聴けるなんて事は無かったんだよね。
街にも沢山CDショップやレンタルショップがあったしね。
僕は西鉄の下大利駅のロータリーにあったCDショップ、”グルーヴィー”でよくCDを買いに行ってた。ちなみにその隣には楽器屋兼スタジオの"エルチェロ"があって、中学生になったらそこでバンド練をしたものだ。懐かしいなぁ(^^)
グルービーはおっちゃんが店主で、CD1枚買ったら好きなアーティストの生写真をくれるシステムがあった。
何度も買いに行ったりするうちに、段々親しくしてくれるのも嬉しかったんだよね。学生の社交場だったのかもしれない。
ある時好きなアーティストの写真はもう全部貰ったから、なんかオススメのありますか?っておっちゃんに聴いたら、"中学生には早いかもな"っていいながら、椎名林檎のちょっとセクシーな写真をくれたのは、今では良い思い出ですw
話は逸れてしまったが(^^;
要は1曲聞くにしたって、CDショップでCDを買うorレンタルショップで借りてカセットにダビングするor友達のカセットを借りてダビングさせてもらう、と言う過程が必要なわけだ。
お金がかかるのはもちろんだけど、そこにはやっぱり人が絡まないと音楽は聞けなかったわけで。
今は携帯でチャチャっと誰にも会わずとも、好きな音楽を聞き放題だものね。
歌詞とかだって今は簡単に調べりゃ良いけど、昔はネットなんてないんだから、みんなそれこそCDの歌詞カードをまじまじと見たものです。ノートに書いたりもしてたよねw
今はそんなことする人もなかなか居ないでしょうがね。
聞き取りづらい歌詞とかだったら、みんな間違えまくってたもんです笑
だから空耳アワーとか流行ったんかな(^^)
- 僕が過去に使ってきたプレイヤーは?
小6の時に買ってもらった"カセットウォークマン"、中学に入ってMDと言うものが出始めました。今は無きですね^^;
MDが出た時は音質が良過ぎるため、これは著作権違反になるんじゃないか?なんて論議も行われたぐらい、革命的な進化でした。
ただiPodやMP3プレイヤーが出始めてから、あっという間にMDは無くなってしまうのですがね。。。
中学2年の時だっと思います。MDが欲しかったのと、自分の部屋でスピーカーで聴けるものが欲しかったのがあって、アイワのMDコンポを買いました。
まさしく上の写真のやつだった!!懐かしい(>_<)
その当時は、部屋にコンポを置くのがトレンドだったような気もします(^^)
電気屋さんとかでも、オーディオコーナーに沢山コンポが並んでいましたし。
今はPCで聞くでしょうからね。。
まあその辺の話は前のブログで書いてますので、興味ある方はそちらを。
僕はまあまあMD時代が長くて、その後高校でバイトしたお金でONKYOのMDコンポを買いました。今でもRINGに置いてますがね。当時8万円ぐらいしたんですよ!
その後専門学校へ入学し、"授業や自分の練習を録音出来るものを持ちなさい"、と言われ、MDウォークマンの録音が出来るものを買いました。
余談ですが、ウォークマンと言う名称はSONYが商標登録しているので、SONY以外のはウォークマンでは無いんですがね。
ヤマハのエレクトーン的なやつですね。話が逸れましたね、、、
それでMDウォークマンを18~20才ぐらいまでは使ってましたかね。
師匠のライブとかもそれで録音させてもらったりして(^^)
今でもMD残ってます。自分の授業のやつとかもw
たまに聴いた見たりするけど、面白いもんです。
で、その後多分僕が20才ぐらいの時にiPodと言うのが出たんですよ!
iPodでもアタッチメント付けたら録音が出来るってことで、僕ら生徒は興味津々でした。
何せ、授業や練習、バンドなどの録音を全部MDウォークマンでしてましたから、部屋中MDだらけ(笑)
iPodだったらPCに保存できるから、場所も取らないし、探すのも簡単ってことで僕も早速買ったのでした。
初代iPodですね!!
これこれ!!"iTalk"だった!!懐かしい(>_<)
外部マイクも付けれたので、外部マイクつけて音質を上げたりもしてました。
iPodが出たして、MP3などが主流になっていって、MDは自然と消えていった感じだったと思う。
僕もiPodを買ってから、iTunesで音楽を管理するようになって、その後24才のときかな?
初のiMacを買ってから、Mac信者へとなっていったのですw
と言う事は、純粋なオーディオ機器としてはiPodがラストだったのかも?
その後はiPhone4を買ってからは、ずっとiphoneが主流になってしまったからですね。
- サブスクは何か使っていますか??
現在では、殆どの人が何かしらのサブスクのサービスを通して音楽を聴く人が殆どだと思います。
Apple musicやAmazonプライム、Spotifyなどなど。
月額で好きな時に簡単にデータを持ち運ぶ事なく、即座に良い音源が聞けてしまう。
便利ですよねー。
僕もApple musicの最初の3ヶ月間の無料お試しは試してみたのですが、、
僕はあまり合わなかったんですよね。
一番面倒だったのは、既存のデータとApple musicのデータがごっちゃになって、使いづらかったのが一番の印象。
大体何でもあるんだから、Apple musicだけで良いじゃんって思うかもしれませんが、それも中々。。
例えば、ミュージシャンの場合だと、お互いApple musicを登録していれば共有は簡単ですが、MP3等でデータを送ったりが出来ないのが使いづらかったりするんですよね。
後は、僕は音楽を聴く時に大体アルバム単位で聴くのが殆どなんです。
例えば、マイルスデイビスのリラクシン聞きたいなー、みたいな感じでアルバムを探してそれを流す感じ。
だから新しく音楽を聞きたいって時も、アルバム単位じゃ無いとあまり聴く気にならないんですよね。。。
だから本当に興味のある音楽は、大体CDを買うか、アルバムをレンタルする感じです。
そう言う聴き方の人は、あまりサブスク系の配信サービスは向いてない気もします。
でも一番はiTunesのライブラリーが扱いづらくなるのがデメリットなので、Apple music以外だったら良い気もします。
契約するならSpotifyかな?試しにやってみたい気もする。
- これからは音楽を聴くのにスマホ以外の選択肢は無いのか??
大学生との話に戻りますが、その大学生は何で聴いているのか?と言うと、ウォークマンだった。
でもサブスクを使えるウォークマン、だと言う。
なるほど、そう言うものがあるのか!とびっくりした。
調べてみたら、こんなのがあった。
要はwi-fiに対応してて、AndroidだったりのOSが入っていれば、アプリ経由でApple musicやSpotifyとかで音楽が聞けちゃうと言うやつらしい。
しかも音源は自然とハイレゾなどに上げれるやつは上げて再生なども出来るとか。
なるほど、これは良いなぁ。ちょっと欲しくなった。
何とyoutubeも見れるらしい!
でもまあそれはスマホの方が画面もデカくて良いとは思うけどw
ネットで色々調べてたら、面白記事が出てきた。
お父さんが小5の子供に、音楽プレイヤーが欲しいと頼まれたのだけど、何を与えたら良いものだろうか??と悩まれた記事です。
興味ある方は、こちらより読んでみてください。
要約すると、一番良いのはスマホを持たせる事なのだろうが、スマホじゃ結局音楽よりもゲームをする機械になってしまいそう。。
じゃあMP3等のオーディオプレイヤーが良いのか?と言うと、今の時代CDショップが無いし、息子はPCも持っていない。
PCは自分のを使わせても良いけど、結局自分でCDを買ったり借りたりしてそれを入れなければいけないわけで。
ただ現在家の近くにCDショップやレンタルショップなど無いと言う。。。
要は僕が上記したような、CDショップだったりコンポだったりで体験したような体験をお父さんはさせたいのだけど、現代では子供にそう言う体験をさせるのが中々難しい現状があると言う事だった。
確かに、、と共感した。
今の時代、子供たちが自然と音楽にのめり込んでいくような環境を作るのが、中々難しいのだなぁと、ちょっと寂しくなったT^T
現代なりのやり方があるとは思うけど、スマホが音楽を聴く一番の媒体である以上、音楽よりもゲームやyoutubeへ興味が入ってしまうのは、仕方のないようにも感じる。
- まとめ
オーディオ機器について、自分の歴代の機械を思い出しながら、今そして今後の音楽の聴き方について考察して見ました。
自分も子供が生まれた時に、何を渡して音楽を聴かせようか?と言うのは結構悩みそうですし、僕自身、今後どうやって音楽を聴いて行こうかな?と言うのも悩みましたね。
とりあえず一度Spotifyは登録してみようかな!
皆さんはどうですか??音楽どうやって聴いていますか??
コメントをお書きください